TBS系列で放送されている番組、『水曜日のダウンタウン』で行われたオーディション企画で、突然注目の的になった少女達。そんな彼女達の想いをWEB MAGAZINE AGESTOCKが学生の目線で暴いてきました。
-目次-
生活は一変。突然アイドルになった少女達。
――オーディションが始まるまでは、私達と同じように普通に暮らしていた女の子だったのに、急に日本中の話題を集めるアイドルとしてデビューした今感じる生活の変化ってありますか?
ミユキ もう全部変わりました。
ナオ 私とアイカが上京してきて今一緒に住んでいるのですが、東京に住むなんて想像もしてなかったので、とても不思議な感覚です。一人暮らしも初めてで大変だったよね?
アイカ 自炊も洗濯もわからなかったけど、ナオができたから…
一同 あははは(笑)

生活が一変しながら、そんな新しく始まった生活をみんなで楽しんでいるのがとても伝わってきました!彼女達の仲の良さを作ったあのオーディション企画について聞いてみましょう!
オーデション企画からデビューへの心境の変化とは。
――自分達の参加するオーディションが「クロちゃんプロデュースでバラエティ番組の企画になる」と聞いた時、実際どう思いましたか?
ナオ 最初は番組とか企画って言われてなくて、テレビ番組のオーディションがあるんですけどって言われて行ってみたらクロちゃんが出て来て。
ハナエ クロちゃんが出て来た後に「水曜日のダウンタウンです」って言われました。
ミユキ いつもテレビで画面越しに見ていた、目隠しとヘッドホンをつけたクロちゃんが目の前に出て来たのでその時に私達は気付いて(笑)
ナオ 混乱はしてたけど、ここまで来たら受けるしか!って覚悟を決めました。
――今までで一番辛かったことはやっぱり合宿オーディションですか?
ミユキ そうですね。一番辛かったです。
カエデ 辛すぎて何をやったかほとんど覚えてないです。
ハナエ 私も記憶ないですね。放送で知るんですよ。ハグしたところとか全然覚えてないですし(笑)
ナオ 無の表情が取り上げられてましたけど、本当に初めて無の感情を経験していました(笑)

――クロちゃんがアドバイザーとして戻ってくる形になりましたが、正直どう思ってますか?
ハナエ プロデューサーじゃなくなってからもLINEでアドバイスもらってたんですよね(笑)
ナオ もともと私達にとってはアドバイザー的立ち位置だったんじゃないのかな。だからあんまり変わらないね(笑)
アイカ 私達もまだどこまでやってくれるかわかってないですし。
ハナエ なんか、水着着させるとか言ってたね。
ミユキ それは絶対やだ〜(笑)
ナオ 次のシングル考えてるとか言ってて、もうプロデューサーじゃん!って。
ミユキ でも一切関わることがないってことはなくなって寂しくなくなりました!よかったです!
――今までで一番嬉しかったことは何ですか?
ナオ りスタートでオリコン一位になれた時ですね。私達がそれくらい注目されていたんだということ、自分達の曲をいろんな人が聞いてくれているんだということを本当に実感できた瞬間で、とてもうれしかったです。
オーディション時代の経験や、クロちゃんとの関わり合い、そして応援してくれる人の存在が『豆柴の大群』にしかない団結感や新しい世界に踏み出す勇気を作ったのだと感じますね!続いては、『豆柴の大群』が描く未来に迫っていきましょう。
新しい一歩を踏み出した『豆柴の大群』が目指すアイドル人生。
――『豆柴の大群』が目指すアイドル像についてどう考えていますか?
カエデ WACKが持つかっこいいイメージとクロちゃんが作るかわいいイメージ。二面性を持ったアイドルでギャップ萌えを目指していきたいです。
ミユキ ギャップ萌え!(笑)
ナオ 私達はかわいいとこはかわいく、かっこいい曲では違ったところを魅せていければ武器になるんじゃないかなって思ってるし、こだわりたいなと思うところです。

――WACKといえば先輩グループBiSHのメンバーがグループとしての活動だけでなく、ソロデビューやバンド活動にも挑戦していますが、何か自分達が挑戦してみたいなと思う活動はありますか?
カエデ ラジオじゃない?
ナオ そう!ラジオとかとてもやってみたいなって思います!
ミユキ ナオのしゃべり、本当に上手いもんね。
アイカ すごいよね。
ナオ 私はモデルとかもやってみたいな。
ハナエ ギャンパレさんがコラム書いたりしてるのもとても気になる。
ミユキ コラムもいいね!チャレンジしてみたい!
ハナエ 何かこの春趣味を見つけて書いてみたいね!
自分達の持つ武器を二面性と捉えて、理想のアイドル像を持ちながらもどんな活動をこれからできるのかとワクワクしている様子がメンバー同士の話の盛り上がりから伝わりました!これからの彼女達が描く未来に期待しかないですね!
『豆柴の大群』から学生に向けて送るメッセージ。
――私達の媒体では、学生に向けた記事をたくさん作っていて、豆柴の大群の皆さんと同じように自分の夢に向かって走る学生にメッセージをいただけないでしょうか?
カエデ 同世代の人達が夢に向かって頑張っている姿は、私達も力をもらえるので、逆に私達も勇気や元気を与えられるような存在になれるよう頑張ります。一緒に走り続けましょう!
ハナエ 私は昔からソフトボールに打ち込んでて、今はアイドル活動に打ち込んでて、やっぱり何かに打ち込むってすごいことだなって思ってて、何かそういうものがあるのであれば自分がいいかなって思うまで突っ走って欲しいです!
アイカ 世の中にはまだ夢がない人もたくさんいると思うんです。でもいつかは必ず見つかると思うので、諦めず一緒に探していきましょう!
ミユキ 私がオーディションとかを通じて思ったことは、「努力はどういう形であれ裏切らない」ということです。だからまだ結果が出ていない人も努力の積み重ねで 頑張って欲しいなって思います!
ナオ ミユキと被っちゃうかも(笑)
ミユキ いいよ(笑)
ナオ 私は3歳からダンスを習ってきて、アイドルのオーディションもたくさん受けて、WACKのオーディションも受けては落ちての繰り返しで。今回はたまたまクロちゃんのおかげでWACKの一員になることができてすごく嬉しいんですけど、やっぱり努力しても必ず報われるとは限らなくって。でも報われている人は必ず努力している人たちで。努力をしてない人は報われるはずがなくって、何かに打ち込んで努力して、やっと何かが叶うってものがあると思うので、私達もまだ始まったばかりですけど、これから何かに向けて頑張りたいって思う人達の力になるような活動ができればいいなって思っています。

――本日はお忙しい中、ありがとうございました!
ーーー
今話題のアイドル『豆柴の大群』。私達と同じように普通の生活を送ってきた彼女達は突然日本中を話題の渦に巻き込みます。そんな彼女達の人生を変えたのは、紛れもなく彼女達自身の努力と挑戦だと感じることができました。ひたむきにアイドルという道を駆け抜ける『豆柴の大群』と一緒に、自分の好きなことに向けて『りスタート』してみてはどうでしょうか。
ーーー
プロフィール

豆柴の大群
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」内のアイドルオーディション企画「MONSTER IDOL」で結成された、アイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオ、ミユキエンジェル、ハナエモンスター、カエデフェニックスの5人からなるアイドルグループ。
安田大サーカスクロちゃんのプロデュースによってシングル「りスタート」でデビュー。
結成発表から僅か一週間にも関わらずデビュー曲はオリコン週間ランキングで1位を獲得。
3月に2ndシングル2枚同時リリース。
アイカ・ザ・スパイ
生年月日:8月3日
メンバーカラー:レッド
Twitter:@AiKA_MAMESHiBA
ナオ・オブ・ナオ
生年月日:8月20日
メンバーカラー:ブルー
Twitter:@NAO_MAMESHiBA
ミユキエンジェル
生年月日:11月8日
メンバーカラー:ピンク
Twitter:@MiYUKiMAMESHiBA
ハナエモンスター
生年月日:12月28日
メンバーカラー:グリーン
Twitter:@HANAE_MAMESHiBA
カエデフェニックス
生年月日:10月4日
メンバーカラー:紫
Twitter:@KAEDEMAMESHiBA