梅雨も終わり、これから本格的な夏が始まりますね!
夏といえば、何を思い浮かべますが?
BBQ、海、祭りなどたくさんありますが、
暑い夏に食べたくなるのはやはり、
かき氷!!

お店で食べたいけど、コロナの影響で外には出にくい…
そこで、「おうち時間で簡単にインスタ映えするかき氷」を考えました!
おうちでお店にあるようなかき氷を作ることができます!
美味しいかき氷で快適なおうち時間にしていきましょう〜
目次
フルーツ氷レシピ
オレンジかき氷
【材料】
- オレンジ 2つ(絞る用、容器用)
- オレンジジュース 100ml
- 砂糖 大さじ2

【作り方】
①オレンジジュースとオレンジを絞り混ぜる

②混ぜたオレンジ、砂糖を中火で沸騰するまで加熱
※濃度が半分くらいになるまで煮詰めましょう!
③煮詰めている間にオレンジをくり抜く
くり抜いたオレンジはギリギリまで冷蔵庫で冷やしておきます
③シロップがいい感じにとろけたら、耐熱容器に入れ冷蔵庫で冷やします
④かき氷を作ってシロップをかけたら完成!!

スイカかき氷
【材料】
- スイカ
- チョコレート
- 練乳(砂糖30g、牛乳120ml)

【作り方】
①スイカを角切りにしたものを一晩凍らせる
②皮は三角形になるように切り、とっておく
(③砂糖と牛乳を鍋に入れ、15-20分加熱して練乳を作る)
④凍らせたスイカを削り、とっておいた皮の上に乗せる
⑤チョコレートと練乳をトッピングして完成!!

アボカドかき氷
【材料】
- アボカド
- 氷
- ヨーグルト 100cc
- 牛乳 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- 練乳 大さじ1

【作り方】
①アボカドを半分に切り、中身をスプーンで丁寧にくり抜く

②くり抜いたアボカドの半分を細かく切る
③細かく切ったアボカド、ヨーグルト、牛乳、はちみつ、練乳をジップロックに入れ、アボカドを潰しながら混ぜる

④アボカドの皮を器にしてかき氷を作る
⑤③のシロップを氷の上にかけ、残っているアボカドを飾りとして乗っけて完成!!

まとめ
今回は、オレンジ、スイカ、アボカドの皮を器にして、インスタ映えするかき氷を作ってみました!
いつもおうちで作るかき氷にひと工夫するだけで、こんなに可愛くなってテンション上がりました😋
上記のシロップのレシピを参考に、他の果物でも作ることができます!
おしゃれなカフェに行きにくい今、このフルーツ氷で映えるおうち時間にしていきませんか?
作った方は#フルーツ氷でインスタに投稿!!