はじめまして~こんにちは!アリスです~
さっそくですが、
みなさん!モヒートを知っていますか?
大学生になって、増えるのは飲み会!
モヒートとはラムをベースとしたカクテルのことです。
ライムやミント、炭酸水が主に入っています。
ところで!お酒じゃまだ二十歳未満の自分たちには飲めない(´;ω;`)・・・・という方!
大丈夫です!私自身もモヒートってアルコールのものだけだと思っていましたが、調べてみたらノンアルコールのもあるみたいです。
今回はノンアルコールのも含めて、紹介したいと思います!
実際に自分たち(まきと協力)で作ってみたのでしょぼいなとか、写真映えしてないなとかいろいろあると思いますが、ご容赦ください(*- -)(*_ _)ペコリ
その代わり実際に作ってみてどうだったか頑張ってレポートしたいと思います!
では、どうぞ~
実際に…
アルコール入り
基本のモヒート
材料
・ラム
・ライム(潰して果汁に)
・炭酸水
・砂糖
・ミント(1枚目の写真はなし)


↑こっちはアルコールなしです!
感想
・普通に美味しい
・飲みやすい
・作るの簡単!
・ミントなくてもおいしい
ベリーモヒート
材料
・ミックスベリー
・ラム
・ライム
・砂糖
・炭酸水

感想
・甘酸っぱくておいしい
・色もきれい
りんごモヒート
材料
・アップルサイダー
・ラム
・シナモン

感想
・りんごの味がしっかり!
・入れるだけ!
アルコールなし
梨モヒート
材料
・梨
・炭酸水
・水
・ライム
・ミント
・砂糖

感想
・梨たくさん入れないとおいしくない
・梨は柔らかいので簡単につぶせるから楽(笑)
・すっきりおいしい
グリーンティーモヒート
材料
・緑茶
・炭酸水
・ライム
・ミント

感想
・炭酸水は少なめな方がよい
・ライムの果汁きいていて不思議な味
・まずくはない
ニンジンモヒート
材料
・にんじん
・砂糖
・ミント
・炭酸水

感想
・微妙な味( ^ω^)・・・
総評
家でも気軽に作れ、基本的に美味しかったです。
しかし、今回少し挑戦したもの(特にニンジン)は微妙でした…。
もし皆さんが作るときはやはりまず基本的なモヒートから作りましょう!
ノンアルコールのものはすっきりとして爽やかで美味しかったです!
爽やかなジュースという感じですかね。
アルコールの中ではまき曰く、ベリーが一番だと話していました。
ノンアルコールだと梨でしょうか。
砂糖の入れる量で甘さが変わり、結構味も変わるので試してみてください。
さまざまなアレンジができるのでぜひ自分だけのオリジナルレシピを作ってみてくださいね。
【次回予告】
次回はこの記事にも度々登場してくるまきが担当します!
内容は、大学生が行きがち!? な納涼船の実態に迫ります!!!!
通称「ナンパ船」、その実力やいかに…