FRUITS ZIPPER 終演後突撃インタビュー【AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA】

Pocket

2024年11月2日、3日に開催された 「AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA」。

11月3日に開催された『AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA ~FRUITS ZIPPER SPECIAL LIVE~』にご出演いただいたFRUITS ZIPPERのみなさんにWEB MAGAZINE AGESTOCKが独占で終演後突撃インタビューをしてきました!

FRUITS ZIPPER インタビュー

ーイベントを終えた感想をお聞かせください。

鎮西 寿々歌初めての学園祭出演で、「いつかみんなで学園祭に呼んでいただけたりしたら嬉しいな」、「ライブできたら嬉しいな」って言っていたので、その目標が叶ってすごく嬉しかったです!
あと、ふるっぱーの皆さんはもちろん、早稲田の学生の方たちもとても盛り上がってくださって、コールも覚えてきてくれたのか、私たちがイヤモニをつけていても聞こえるぐらいのボリュームでみんなで言ってくれて私たちにとっても、青春の1時間でした。

仲川 瑠夏:早稲田祭が学祭の中でも有名だってお聞きしていたので、そんな有名な大学の学祭に出ることができてすごく嬉しいです!

ー最近FRUITS ZIPPERを知ったファンの方にぜひ聞いてほしい、おすすめの曲を教えてください。

真中 まな:3曲あります!まず入口みたいな感じで、『わたしの一番かわいいところ』です。みなさん結構知ってくださっていて、ちょっとサビを聞いたことある人が多いと思うので、まずこの曲を聞いてほしいです!そして、私たちがテーマのような感じで掲げているのが『NEW KAWAII』という曲です!この曲を聞いてもらったら、伝えたいことが伝わると思います。
3曲目は、新曲の『フルーツバスケット』です!

ー落ち込んだ時や、この曲を聞いて学生生活を楽しんでほしいという、学生にこそ聞いてほしい楽曲を教えてください。

月足 天音『完璧主義で☆』を聴いていただきたいなと思います。バカって言われてもめげない!みたいなサビの歌詞だったり、落ちサビでは「大丈夫」と繰り返していたりして、落ち着いて頑張れるんじゃないかなと思います。

真中 まな:テストとか就活とか、頑張っている時に聞いてほしいです。

ー全国の学生読者にひとことメッセージをお願いします。

櫻井 優衣:私も大学生になるのを夢見ていた時があったので、憧れの学園祭に出させてもらえてすごく嬉しかったです。 学生さんって忙しかったりとか、大変なことや悩んだりすることもあるかと思うんですけど、いつも明るく考えすぎないでいてほしいなって思います。私たちの曲を聞いて、会いに来てくれたら私たちも嬉しいですし、みなさんに元気になってもらえたら嬉しいなと思います。応援してます!

早瀬 ノエル:私は年齢的に今だったら大学に通っている予定だったんですけど、やりたいことを追いかけていたら、FRUITS ZIPPERになってたみたいな。学生の皆さんも、勉強しながらでも、大学を卒業して社会に出たあとでも、やりたいことのチャンスが急に舞い込んでくることがあるので、前も見つつ、足元もしっかり見つつ、楽しく生きてもらえたらいいなって思います。

月足 天音:大学生とか学生さんって、単位とか勉強とか将来のこととか、1番いろんなことを考えなきゃいけない、分岐点が多い時期だと思うので、いろんなことがあって、いろんな気持ちになると思うんです。でもそんな時にFRUITS ZIPPERの楽曲を聴いて、頑張ってほしいなって思います。だからいっぱい聞いてほしいです。

松本 かれん:学園祭でFRUITS ZIPPERで歌うのやってみたい!ってずっと言っていたので、嬉しかったです!体育館みたいな会場がすごい青春っていう感じがして、学生のみんなと一緒に青春できて楽しかったです。

鎮西 寿々歌:大学生って、社会に出る一歩手前っていう、楽しいだけじゃない瞬間がいっぱいあると思います。でも、ここにいる7人は、楽しいことをやっていたら、こうやっていろんな人を元気にできていたり、好きなことを追いかけていたら、今のこの景色を、今回だったら学生の皆さんと、見ることができたりしました。なので、好きなことや楽しいことを追いかけていたら、きっとその先にみんなが求めているものが絶対にあると思うので、日々の学校の授業とか大変だと思うんですけど、キラキラした生活、未来をイメージして、頑張ってください!

仲川 瑠夏:私も4年間大学に通っていたんですけど、その時に私が後悔したのはお金がなかったってことなので、学生のみんなには今たくさんバイトして、やりたいことをやってほしいです。お金を貯めたらどこかに遊びに行くとか。大学生はまじ人生の夏休みだから!ほんとにたくさん遊んでほしいし、悔いのないようにやりたいことをやりきってほしいなって思いました。だからみんなバイト頑張れ。 勉強もやりつつバイトも頑張って、いっぱい遊んでください。

真中 まな:ちょっと似てるかもしれないんですけど、大学生って院に進む進まないとか、就活するしないとか、実家を出る出ないとか、いろんな選択を迫られることがすごい多い4年間なのかなって思います。私たちの楽曲、『フルーツバスケット』の歌詞に

everyday だれもみんな
それぞれの甘酸っぱさを持って生きてる
それがなんであっても、実になってるんだから
愛される、今日も

『フルーツバスケット』/ FRUITS ZIPPER
(作詞作曲ヤマモトショウ)

っていう箇所があって。すみません、ちょっと長いんですけど(笑)。だから、例えばその選択が失敗しちゃったりとか、その時に違ったなって思ったりしても、いずれそれが実を結ぶとか、それが今の自分になるなって思える時が来ると思うので、「うーんどうしよう…」ってならずに、前を向いて楽しく頑張ってもらえたらなって思ったし、そこにFRUITS ZIPPERの楽曲があったらいいなって思います!

ーありがとうございました!

AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA ~FRUITS ZIPPER SPECIAL LIVE~

名称 AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA
~FRUITS ZIPPER SPECIAL LIVE~
日時 2024年11月3日(日)
開場 16:00  開演 17:00
会場 早稲田大学 戸山キャンパス37号館(早稲田アリーナ)
主催 AGESTOCK2024実行委員会
ゲスト FRUITS ZIPPER

※本公演は無事終了いたしました。ご来場いただきまして誠にありがとうございました。


📡情報はこちらのアカウントからも随時配信中

AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です