早稲田大学フラッシュモ部インタビュー【CROSTAGE2024】

Pocket

みなさんこんにちは!
7月14日に開催されるCROSTAGE2024 in 早稲田大学大隈記念講堂に先駆けて、協力団体である早稲田大学フラッシュモ部にインタビューしました!

早稲田大学フラッシュモ部

活動日
主に月曜、水曜、金曜

活動場所
早稲田の学生会館や地域センター

所属人数
132人

男女比
3:7

インタビュー

ーサークルの魅力を教えてください。

プロポーズや結婚式、誕生日など皆様にとって大切な瞬間をより素敵なものにするお手伝いができることです!驚きや感動の仕掛人として、皆様の日常の中にほんの少しの非日常をお届けできるのが当サークルならではの魅力です。

ー今までで一番印象に残っているフラッシュモブはどんなモブですか?

毎年、12月頃に実施する引退企画です。

最高学年であるサークル員が主体となり、引退前最後のフラッシュモブを行います。一昨年まで3年連続でプロポーズのご依頼をいただいたため、100人を超える規模でのサプライズパフォーマンスを行いました!


ーパフォーマンスをする際に、大切にしていることはありますか?

弊団体は依頼者様第1で活動しております。依頼者様のご要望を可能な限り全て実現させられるようにフラッシュモブの場所や内容を考えて、パフォーマンスに満足していただけるように活動しております。

また、依頼者様を大切にする事と同時にサークル員を楽しませるという事も忘れずに活動しております!練習中はもちろんの事、具体的には長期休みでの合宿や、毎月行うレクなど、フラッシュモブの練習以外にもサークル員が満足したフラッシュモ部生活を送れるように活動しております!

ー日常を非日常にすることができたと感じた瞬間はありますか?

本番開始直後に「他の周りの人も踊り出すのかな?」と会話をしている観客を見かけたときです。日常の中でなかなか出会うことのないフラッシュモブに対してワクワク感を抱いてくださっているのが伝わり、非日常を創り出せていると感じました。

ーサークルでの夏の思い出は何ですか?

1番思い出に残っているのは、毎年80人近くで行く夏合宿です。BBQや海遊びなどの夏らしい楽しみはもちろんのこと、体育館を貸し切って遊んだり、過去のフラッシュモブでの使用曲を流してみんなで踊ったりと、盛り上がるコンテンツがたくさん詰まった3日間です!

ーサークルの今後の目標をお願いします。

目標は、活動を継続できる程多くのご依頼を頂くことです。弊団体はご依頼を頂き活動しておりますので、ご依頼を頂けないと活動が停止してしまうという事態に陥ります。そのためご依頼を頂けるよう広報活動やあらゆるイベントに出演させていただくなど、知名度を向上させる事やフラッシュモブの魅力を伝え、最終的にはご依頼を頂く事を目標に活動しております。

ー来てくれる人に一言お願いします。

多種多様なサークルがそれぞれの色を出しながら行うパフォーマンスの数々をぜひお楽しみください!!

CROSTAGE

名称 CROSTAGE2024 in 早稲田大学大隈記念講堂
日時 2024年7月14日(日)
1部:開場 13:50  開演 14:10
2部:開場 15:40  開演 16:00
3部:開場 17:25  開演 17:45
会場 早稲田大学 大隈記念講堂
主催 早稲田大学フラッシュモ部
AGESTOCK2024実行委員会
公式HP イベント公式HP

 


↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中

AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram