夏紫音インタビュー【CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂】

Pocket

みなさんこんにちは!
7月20日に開催されるCROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂に先駆けて、第三部に出演していただく夏紫音にインタビューをしました!

夏紫音

所属大学
日本大学

活動日
非公開

活動場所
非公開

所属人数
非公開

男女比
非公開

インタビュー

ー普段の活動内容を教えてください。

Astarという劇団に所属し演劇活動を行っています。

ー活動の中で楽しかったことや印象に残っていることは何ですか。

毎回の稽古場で「シアターゲーム」というレクリエーションを行っています。役者同士の空気感を共有したり、アイスブレイクとして用いられることが多く、いつも和気あいあいと楽しく取り組んでいます。

ー活動をする中で1番大変なことを教えてください。

劇団の運営です。常にトライアンドエラーの繰り返しですが、それぞれのメンバーが自分の得意分野を活かしながら、より良い形を模索し続けています。

ー演じるために普段から意識していることはありますか?

できるだけ多くの演劇作品を見ることを心がけています。規模やジャンルを問わず、さまざまな演劇に触れることで、創作の場で新しいアイデアが生まれることがあります。

ー活動の中でやっていて良かったと思える瞬間を教えてください。

お客様から作品の感想を頂いたときです。賛否に関わらず、作品がどう受け取られたのかを知ることは、新たな気づきや学びにつながります。どんなご意見も今後の糧になるので、感想をいただけると嬉しく感じます。

ー本番に向けて意気込みをお願いします。

今回は、たくさんの団体の皆さまとご一緒できることをとても嬉しく思っております。演劇は「人と違うこと」を尊重し、表現する力を持った場だと感じています。互いの個性を認め合い、刺激し合いながら、より良い作品づくりにつなげていければ幸いです。

CROSTAGE

名称 CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂
日時 2025年7月20日(日)
開場 : 16:15、開演 : 16:35
第1部 : 16:50〜、第2部 : 17:55〜、第3部 : 19:00〜を予定しております。
*時間は前後する可能性があります。
会場 早稲田大学 大隈記念講堂
主催 早稲田大学 KONA HAWAIIANS
AGESTOCK実行委員会
公式HP イベント公式HP

 


↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中

AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です