早稲田大学アナウンス研究会インタビュー【CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂】

Pocket

みなさんこんにちは!
7月20日に開催されるCROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂に先駆けて、第三部に出演していただく早稲田大学アナウンス研究会にインタビューをしました!

早稲田大学アナウンス研究会

団体コンセプト・キャッチコピー
Voice be ambitious

活動日
月曜日から日曜日まで毎日

活動場所
学生会館

所属人数・男女比
198人(2025年5月21日時点)
4:6 ほぼ同じです!

インタビュー

ー普段の活動内容を教えてください。
アナウンサーのようなニュース読みの練習に限らず、発声の基礎やフリートークなど「声を使って伝える」ことを極めています。声優のように演技をする活動や番組MC、ラジオパーソナリティー、スポーツ実況にチャレンジする活動もあり多種多様です!

ー活動の中で楽しかったことや印象に残っていることは何ですか。
録音された音声を聞くことで自分の上達を感じたり、同じ活動に通い続けることでサークルのメンバーの上達を感じたりしたことです。

ー去年のCROSTAGEの感想を教えてください。
ジャンルの異なる様々なサークルが一堂に会してパフォーマンスを行ってくれるため、「圧巻される」ということを誰でも体験できるイベントでした!

ー「声」が大切なサークルかと思いますが、何か日常生活で気をつけていることや大切にしていることはありますか?
このサークルに入って、「声」は届ける相手を意識して初めて、意味が生まれるものだと実感しました。その為普段の生活でも、届けたい相手に伝わるような話し方・言葉選びを大切にしています。

ーCROSTAGEでの見どころを教えてください。
皆様に物語の世界に没入して頂けるようなアナウンスを目指しますので、「声」にも注目していただけますと幸いです!

ー本番に向けて意気込みをお願いします。
今回、アナウンス研究会は第三部のストーリーテラーとして参加させていただきます。他サークルと共に一丸となって一つの物語を作り上げる、そんな素敵な機会をいただけた事に感謝の気持ちでいっぱいです!

CROSTAGE

名称 CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂
日時 2025年7月20日(日)
開場 : 16:15、開演 : 16:35
*第1部 : 16:50〜、第2部 : 17:55〜、第3部 : 19:00〜を予定しております。
*時間は前後する可能性があります。
会場 早稲田大学 大隈記念講堂
主催 早稲田大学 KONA HAWAIIANS
AGESTOCK実行委員会
公式HP イベント公式HP

 


↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中

AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です