みなさんこんにちは!
7月20日に開催されるCROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂に先駆けて、第一部に出演していただく日本大学フラサークルHōkūle’aにインタビューをしました!
日本大学文理学部フラサークルHōkūle’a

団体コンセプト・キャッチコピー
一等星のように美しく輝き人々に喜びや感動を与える存在である。
活動日
毎週水曜日20:00~21:30
(長期休みやイベント前などはメンバーのスケジュールに合わせて追加練習有り)
活動場所
三軒茶屋駅付近の世田谷区公共施設
所属人数
2名
男女比
女性2名、男性0名
インタビュー
ー普段の活動内容を教えてください。
前半に基礎ステップやハンドモーションを練習し、後半に振り入れや曲の意味・表現を考え理解を深めながらフラを踊ったり、ハワイ諸島の歴史や様々な知識を学んでいます。
ー活動の中で楽しかったことや印象に残っていることは何ですか。
印象に残っていることは、昨年11月に行われた桜麗祭(日本大学文理学部の文化祭)です。私たちのサークルは昨年8月にもっと沢山の人にフラを知って欲しい!一緒に踊りたい!という思いでサークルを立ち上げ活動を始めました。3ヶ月間という短い練習期間の中で切磋琢磨しステージを作り上げたすごく濃い時間だったので印象に残っています。本番で使用した髪飾りは自分で生花を用意して作ったもので、初めてのレイメイキングだったメンバーもいて新鮮で楽しかったです。

ーフラダンスの魅力について教えてください。
私たちが考えるフラの魅力は、自分らしさを表現できることです。フラは、師事するハラウやクムフラによってスタイルやステップ・考え方などが異なります。私たちを教えてくださっているハラウは、「表現」に重点をおいています。曲に込められた想いや作者の願い、歌詞や曲の意味をどのように落とし込みどう表現するかは個人に委ねられます。同じ曲でも踊る時々によって変化する自身の価値観や表現・技術によって変化することが面白いように感じています。
ー可愛いスカートやレイを身につけてパフォーマンスができるところも魅力的ですが、何か衣装や演出にこだわりはありますか?
衣装でこだっていることは、曲で描かれている島の色や花を取り入れたり、歌詞に関連する色を取り入れることです。例えば、ハワイ諸島で最も多くの人が訪れるオアフ島(ホノルルが首都)を舞台にした曲であれば、島の色が黄色・島の花がイリマであるから黄色の衣装にイリマのレイや髪飾りを身につけています。また、オアフ島の観光名所であるワイキキビーチやハナウマ湾を舞台にした曲であれば、海や波を連想させる水色や青のパウやドレスを用いたりしています。
演出については、それぞれのイベントのテーマや内容に合った曲を選んでいます。

ーCROSTAGEでのパフォーマンスの見どころを教えてください。
有名なハワイアンソングにのせてハワイの伝統文化であるフラを披露します!足でリズムを取りハンドモーションや体を巧みに使い曲に込められた思いや歌詞の意味を表現します!
今回のパフォーマンスの1番の見所は、異文化を尊重し合い行われるコラボパフォーマンスです!みなさんも聞き馴染みのある曲に乗せてフラを踊ります!歌ったり、手拍子、歓声などで盛り上げていただけたら嬉しいです!!!!!

ー本番に向けて意気込みをお願いします。
他大学のサークルの皆様との初コラボにワクワクしつつ緊張もありますが、それ以上にこの貴重な機会に感謝しています。お互いの魅力を活かし、普段と違うステージをお届けできるよう準備を重ねてきました。見てくださる皆さんはもちろん、自分たち自身も楽しめる最高のステージにします!

ー日本大学フラサークルHōkūle’aよりお知らせ
私たちは、1人でも多くの人にフラを知って、またフラの魅了を伝えていくということを目的にこのサークルで活動しています。学年・学部学科・大学・性別・国籍問いません!!ほんの少しでもフラを学びたい、踊ってみたい、なにか文化に触れてみたい、可愛い衣装を着て踊りたい、何か新しいことに挑戦してみたいなどきっかけは何でもOKです!!フラは女性が踊るものというイメージを持たれがちですが、実は男性が踊るフラもかっこいいんですよ!時間が遅いために参加が難しい方や遠方の方などもいると思うので、Hōkūleʻaではオンライン参加もOKです!
ぜひ少しでも興味がある方は、インスタグラムを覗いてみたり、DMくださったら嬉しいです!希望があれば小中学生、高校生でも大歓迎です!!!!
𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦→@nihon_u_hula
CROSTAGE

名称 | CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂 |
---|---|
日時 | 2025年7月20日(日) 開場 : 16:15、開演 : 16:35 *第1部 : 16:50〜、第2部 : 17:55〜、第3部 : 19:00〜を予定しております。 *時間は前後する可能性があります。 |
会場 | 早稲田大学 大隈記念講堂 |
主催 | 早稲田大学 KONA HAWAIIANS AGESTOCK実行委員会 |
公式HP | イベント公式HP |
↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中
AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram