みなさん初めまして!webマガジンAGESTOCKで記事を書いております次郎丸です!(!!!)
最近暑いわ湿っぽいわって感じで大変ですね〜。げんなりしてまう…。
「冷房ガンガンの室内で少しゆったりしたい」
と思う人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに!!
ニコニコ動画!オススメします!!
みなさんはニコニコ動画ご覧になっていますか?動画にコメントが流れるアレですね。自分はニコニコ動画たまに見るんですけど、すっごい面白いんです!人類の発想力の結晶だと思います。今回はそんな中でも、動画のタグにフューチャーしてその面白さをご紹介したいと思います。タグとは、その動画が検索にひっかかるようにするワードを各動画ごとに登録したものです。タグは、ニコニコ動画では視聴者も登録できるようになっているのですが、まるで大喜利のように扱われています。そんなタグの中で、面白いものを一部紹介したいと思います!!
1.無駄に洗練された無駄のない無駄な動き
下の写真は一時期とても話題になった動画の写真です。記憶に強く残ってる方もいるのではないでしょうか?バットをかっこよく振り回してるやつです。
↑本来いらない動きでも、洗練されたものは感動を呼ぶ
2.禁忌キッズ
「鋼の錬金術師」というマンガ、ご存知の方多いと思います!自分も大好きです。
このマンガは主人公である『錬金術師』の兄弟が、子供の時に『錬金術師の禁忌』を起こしてしまったところから物語が始まります。それを踏まえて『鋼の錬金術師』の動画には、「禁忌キッズ」というタグがつけられているものがちょくちょく見受けられました。

↑聞き馴染みのある「キンキキッズ」という言葉が面白味を誘う
3.華麗臭
このタグは超絶技巧のギターを弾くオジサマの動画につけられたタグ。おじさんの歳いってる感じ(加齢臭)と、ギターの華麗さを掛け合わせた絶妙なタグだと思います!

↑普通はマイナスイメージとなる「カレイシュウ」という言葉。この場に限り魅力的
4.みんなのおもちゃ
これはネット上にさらされた人物で、その特徴的な行動が編集されすぎて、文字通り「みんなのおもちゃ」と化した人物が使われた動画につけられたタグ。思わずふふっとなってしまう

↑一時期話題となったこのポーズの人物。一瞬でお分かりいただけるだろう。
今回取り上げたタグはほんの一部。気になった方は是非、ニコニコ動画で面白いタグを探して、もしくは考えてみてはどうでしょうか!?
出典: