みなさんこんにちは!
7月20日に開催されるCROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂に先駆けて、第一部に出演していただく工学院大学文化会マンドリンクラブにインタビューをしました!
工学院大学文化会マンドリンクラブ

活動日
毎週日曜日
活動場所
工学院大学新宿キャンパス、八王子キャンパス
所属人数
19人
男女比
1:1

インタビュー
ー普段の活動内容を教えてください。
春と冬に行われる演奏会に向けて、週1~2回の活動を行っています。
5つの楽器で合奏形式で演奏をします。

ー活動の中で楽しかったことや印象に残っていることは何ですか。
だんだん楽譜が読めるようになったり、合奏についていけるようになっていったり、上達していくことが達成感があり楽しいところです。
ーこのサークルに入ったきっかけを教えてください。
もともと音楽に興味があり、音楽系のサークルに入ろうと思ったときに体験会や演奏会に行き、その音色の美しさ、合奏の奥ゆかしさに惹かれてマンドリンクラブに入りました。

ーマンドリンの魅力を教えてください。
マンドリンの魅力は音です!!なんといってもトレモロ奏法で表現できる豊かな表情、これは他の楽器には出せない世界観です。また、明るい曲調で、聴いた人を虜にさせる魅力があります。
ー5つの異なる楽器で合奏をする際、大変なことなどはありますか。
そこまで大変ではありませんが、1つだけあります。音域と音色が似ている楽器が2つあるので、どっちの楽器の音か聴き分けることが難しい時があります。

ー本番に向けて意気込みをお願いします。
フラダンスサークル様とコラボということで、最初はハワイの踊り×イタリアの楽器という異色のコラボで困惑しましたが、どのようなパフォーマンスをすることができるのかとても楽しみです。マンドリンの魅力を最大限に発揮できるように頑張ります!!

CROSTAGE

名称 | CROSTAGE2025 in 早稲田大学大隈記念講堂 |
---|---|
日時 | 2025年7月20日(日) 開場 : 16:15、開演 : 16:35 第1部 : 16:50〜、第2部 : 17:55〜、第3部 : 19:00〜 *時間は前後する可能性があります。 |
会場 | 早稲田大学 大隈記念講堂 |
主催 | 早稲田大学 KONA HAWAIIANS AGESTOCK実行委員会 |
公式HP | イベント公式HP |
↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中
AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram