みなさんオリンピックは見ましたか?
やっぱり自分の国で開催されるのはいつもとひと味違って盛り上がりましたね!
オリンピックで盛り上がった次は
音楽フェス!!
上半期は緊急事態宣言などがあり多くのフェスが中止になってしまいましたが、
今年も残すとこあと4ケ月
まだまだ注目するフェスはありますよ~
今回はそんな音楽フェスと最大限に楽しむ方法を紹介していこうと思います!
-目次-
音楽フェスとは🎸

ライブとは違いたくさんのアーティストを見ることができるのが音楽フェスの特徴です。
最近ではロックバンド意外にもアイドルやJ-POP系アーティストなどが出演しておりさらに注目度が高まっています。
楽しみ方😊
フェス飯を楽しもう

フェスと言ったらご飯!!有名店が多く出店しており、
バラエティ豊かでクオリティの高い食事が楽しめます。
個人的には串のお肉は外せません!🍖
フェスファッションを楽しもう

音楽フェスでは多くの人が好きなアーティストのグッズTシャツを着ています。
日焼け対策や雨対策をしながら普段できないような派手な格好をするのも楽しい♪
音楽を楽しもう

最後にもちろん音楽を楽しむのもアリ!
「目当てのアーティストじゃなかったけどハマった!」なんてことも音楽フェスならでは出会い♥
持ち物👜
●チケット🎫

これがなくちゃ始まらない!
●スマホ・モバイルバッテリー📱

スケジュールや時間を確認するときに使います
●お財布💰

普段よりも小さいお財布がおすすめ☆
現金と身分証明書、保険証もお忘れなく
●飲み物☕

会場でも買えるので1,2本がおすすめ☆
●タオル

汗を拭いたり、アーティストによっては演奏中にタオルを回したりします
●ボディーバッグ

動き回るフェスには小さめのバッグを持っていくと便利です
2021開催予定の音楽フェス
SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021

●開催日時:2021/08/27(金) – 08/29(日)
●会場:山梨県 山中湖交流プラザ きらら
SWEET LOVE SHOWERは、スペースシャワーTVが主催する野外音楽イベントです。
富士山と山中湖を望む絶好のロケーションで音楽を楽しめます♪
SUPERSONIC 2021 TOKYO

今年の5月に開催予定だったが10月に延期をしました。
FFKTは、音楽のみならず「食」や「アート」など、多角的なこだわりを掲げるオールナイトイベントです。
ONE PARK FESTIVAL 2021

7月に開催予定でしたが11月に延期しました。
ONE PARK FESTIVALは、福井県で初の大型野外音楽フェスであり、
「町全体が一つのテーマパークに」とあるように、空き時間には福井の街を散策したり観光することもできる、地元に密着した都市型音楽フェスです。
まとめ
今年は多くの音楽フェスが中止になってしましましたが、今回紹介しきれなかった開催予定の音楽フェスもたくさんあります。
実は我々AGESTOCKでもこの秋に音楽イベントを開催します!
その名も
Next Age Music Award
通称NAMA(ナマ)です。
学生による学生のためのものであり、学生アーティストの頂点を決めるコンテストです!
NAMAでは現在「リスナー投票」を開催中♪
リスナーのみなさんが次の時代を作るアーティストを選ぶことができちゃいます。
詳しくはこちらの記事からご確認ください!