「学生団体Memory」の魅力とは?【インカレ・学生団体合同新歓説明会】

Pocket

4/9~11にインカレ・学生団体合同新歓説明会Presented by AGESTOCK(以下合同新歓説明会)が開催されます!

それに合わせて、WEB MAGAZINE AGESTOCKでは合同新歓説明会に参加する団体のインタビュー記事を公開、未来の新メンバーのみなさんに各団体の魅力をお届けしていきます。

今回は、「学生団体Memory」さんについてご紹介します!!

学生団体Memory とは?

学生の世界観の拡大」という根幹をもとに、学生向けのイベントやセミナーを企画運営している団体です。1回のミーティングでメンバー全員と話すことができるため、小規模ながらもアットホームで入団してすぐに馴染むことができる魅力的なインカレサークルです。

基本データ

・主な活動内容、実績

年に約2,3回のイベント・セミナーの企画運営。
2019年2月 メモスク2019 場所:みらい館大明 集客:100人強
2019年12月 キッカケノオト 場所:渋谷VIZEL 集客:300人強
2020年7月 HADO Memory CUP 場所:HADO ARENA 集客:40人
2020年12月 Memory Camp 場所:Zoom 集客:24人

・年間スケジュール

2月~5月頃 春新歓
5月 12代目1stイベント
8月頃 13代目1stイベント
9,10,11月頃 秋新歓
12月 12代目ラストイベント

・男女比 男 4: 女 6

・活動拠点 国立オリンピック記念青少年総合センター  《緊急事態宣言中》 Zoom

・メンバーの主要所属大学 白百合女子大学 日本大学 昭和女子大学 明治大学など

・団内エンタメ(合宿等)

夏・冬合宿、ディズニーなど

不定期にご飯会や遊園地など様々な場所でのレクを行っています!

・引退の時期

12月頃 ラストイベント頃のラストミーティングで引退

新年に引退式を開催し、正式引退

・就活に活かせるスキル

・イベントの企画運営

・渉外部であれば、企業様とのアポイントメントや電話・マナー

・広報部であればSNS運用について

・コロナ期間(昨年)の活動内容一覧

宣言下のミーティングはオンラインにて行いました。
宣言が出ていない時はオンラインとオフラインを混合したミーティングを行っていました。
・2020年7月 HADO Memory CUPを開催
→3月に行う予定であったものを2度延期、HADOの契約などの観点から開催を決断。感染対策を徹底的に行った上での開催。

・新歓は全てオンライン開催

・2020年12月 Memory Campをオンラインで開催

・団体の新歓日程

5月頃までは新歓を開催する予定です。

新歓以外にも毎週水曜日に団体見学日を設け、気軽に相談できます。

・学生団体Memory 公式サイト 公式SNS

◎Twitter

公式 https://mobile.twitter.com/Memory_1223

新歓垢 https://mobile.twitter.com/Memory_shinkan

◎Instagram https://instagram.com/gakuseidantaimemory?igshid=10cmzq9w8dd06

◎Facebook(今年からイベント前のみ運用に変更)

https://m.facebook.com/gakuseidantaimemory

◎HP https://1223memory.amebaownd.com

団体代表の方にインタビュー

――内部イベントはどのようなものを開催されていたのですか?

2020年は、山梨に一泊二日でプチ旅行をしました。メンバー数人とご飯に行ったり、自粛前にはメンバーとディズニーリゾートに行ったりもしました。この団体に入ったからこそ、一生物の友達を作れたと思います。

――この団体に入って身についたスキルについて教えてください。

必ず週1回は人と話すため、発言力、雑談力が身につきました。また、渉外部と広報部に別れるんですが、渉外部は、企業と関わることため、就活に役立つことが学べると思います。

――ご自身の中で一番印象に残っていることはありますか。

合宿で、先輩や同輩と接することができました。コテージを借りてバーベキューをしたことが一番印象的ですね。

――コロナが終息したら、まず何がしたいですか。

サークルのメンバーで旅行にいきたいと思っています。とにかく全国各地に行きたいです。

――実際に世界観を拡大するイベントとは?

「キッカケノオト」をテーマにクラブイベントを開催したり、「高校生を思い出そう」をテーマに学生団体廃校さんが扱っている校舎を貸切り、制服で参加するイベントを開催しました。

――コロナ禍ではどういう活動をしていたんでしょうか?

去年の7月に、AR・VRスポーツ HADO(ハドウ)を体験できるイベントを開き、11月にはコロナ禍で学生同士を繋げるオンラインイベントイベント「MemoryCamp」を開催しました。


(上)AR・VRスポーツ HADO のイベント(下)は11代目ラストイベント Memory Campでの集合写真

最後に

学生団体Memoryのインタビュー、いかがでしたでしょうか?

学生団体Memoryも参加する「インカレ・学生団体合同新歓説明会 Presented by AGESTOCK4/9~11に開催予定!

当日は、実際に団体に所属するメンバーから団体の魅力を聞くことができます。

オンラインで開催されるので、どこにいても参加可能!!

配信はYouTubeライブを予定しています。

みなさんぜひご覧ください。詳細はAGESTOCK2021公式Twitterで!