今回紹介するアーティストは「GANG PARADE」。
「みんなの遊び場」をコンセプトにした13人組アイドルグループで、それにちなんでファンは「遊び人」と呼ばれています。
そんなGANG PARADEが、「AGESTOCK2024 in 国立代々木競技場 第一体育館」へ出演することが決定!!!
現在勢いがある13人組アイドルグループ「GANG PARADE」について紹介していきます!
〜GANG PARADEメンバー紹介〜
ここからはGANG PARADEの13人のメンバーを紹介します!
ヤママチミキ

東京都出身 3月14日生まれ
担当カラーは緑
グループ名がプラニメからPOPに改名した際の新メンバー募集で加入したメンバーです。
くせのある歌い方が特徴的!
身長は148cmでメンバー最低身長!大の野菜嫌いでも有名です。
ユメノユア

神奈川県出身 3月27日生まれ
担当カラーはピンク
ヤママチミキと同様にPOPに改名する際に加入したメンバー。
ユメノユアといえば金髪ショート!クールなパフォーマンスでファンを魅了しています。
キャン・GP・マイカ

東京都出身 10月6日生まれ
担当カラーはオレンジ
父親の影響でアイドルを目指すようになったキャン・GP・マイカ。
BiS、BiSHのオーディションに落選し、3度目となったGANG PARADEのオーディションで見事合格したメンバーです。
小さい頃からダンスをやっていて、主にグループの振り付けを担当。
漂う大人の色気も魅力的!
ココ・パーティン・ココ

愛知県出身 7月18日生まれ
担当カラーは赤
同事務所所属のBiSオーディションに参加。その後紆余曲折あって、SiSというグループでデビューするも、わずか1日で解散。
そこでプロデューサーに直訴し、GANG PARADEのメンバーとなりました。
見た目はギャルでとにかく明るい性格。メンバーの中でも特に歌が上手いメンバーで魅力たっぷりです!
ココ・パーティン・ココ 公式X @COCOPATE_GANG
テラシマユウカ

大阪府出身 11月5日生まれ
担当カラーは紫
予備校生として受験勉強をしていた際に、BiSHのオーディションを受けるも落選。
その後、 BiS合宿オーディションでSiSとしてデビューしますが、解散。ココ・パーティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソンと一緒にGANG PARADEのメンバーになりました。
高身長でスタイル抜群!さらに、大の映画好きで、これまでに200本以上もの映画コラムを掲載している。
ユイ・ガ・ドクソン

滋賀県出身 10月21日生まれ
担当カラーは白
BiSHやBiSのオーディションを受けるも落選。
ココ・パーティン・ココやテラシマユウカと同じくSiSの加入・解散を経てGANG PARADEのメンバーに。
メガネに黒髪ロングが印象強いメンバー!独特な感性の持ち主で、現在は漫画家/ラーメン評論家(仮)としても活躍している。
月ノウサギ

東京都出身 12月22日生まれ
担当カラーは水色
2018年WACK合宿オーディションを経て、GANG PARADE に加入。可愛らしい顔立ちが特徴です!しかし、その可愛さに似ても似つかない江戸っ子気質が彼女の本当の魅力です!
キラ・メイ

岐阜県出身 5月23日生まれ
担当カラーはライトピンク
もともとWACKのアイドル育成プロジェクト・WAggに所属しており、そこから昇格してGANG PARADEのメンバーに。明るいムードメーカー的存在!可愛らしい歌声が特徴的で、パフォーマンスの虜になること間違いなし!!
キャ・ノン

東京都出身 9月20日生まれ
担当カラーは青
2021年にWACK合宿オーディションに参加。見事合格しPARADISESに加入。その後、GANG PARADE再始動とともにメンバーになりました!
まさに顔面国宝!歌・ダンスもトップクラスでグループ内での活躍も止まらないメンバー。
チャンベイビー

大阪府出身 7月23日生まれ
担当カラーは黄色
2021年、WACKの「Project WACKちん」というオーディションに参加し合格。
名前の通り、まるで赤ちゃんのような可愛らしさを持ったメンバー。生まれ持ったベビーフェイスで遊び人の心を鷲掴みにして離しません!
ナルハワールド

埼玉県出身 11月5日生まれ
担当カラーは黄緑
WAggに所属から昇格しGANG PARADEのメンバーに!!
メンバーの中でも妹キャラとして愛されていますが、パフォーマンスでは存在感がすごいメンバー。若手メンバーとは思えない安定したパフォーマンスでファンを魅了しています!
アイナスター

北海道出身 10月9日生まれ
担当カラーはナス
WACK合同オーディション2022に合格し、WAggからGANG PARADEに昇格したメンバー!
可愛らしいアヒル口と、小動物的な雰囲気がとにかく可愛い!
カ能セイ

大分県出身 7月18日生まれ
担当カラーはターコイズ
WACK合同オーディション2021に合格し、GANG PARADEに加入したメンバー!
歌やダンスの生まれ持ったポテンシャルの高さはGANG PARADEのまさに可能性!口を開けば飛び出す「カ能セイ語」にも注目です!
〜おすすめ曲紹介〜
新曲「躍動」
1月29日にデジタルリリースされた「躍動/ROCKを止めるな!!」に収録されている楽曲。
ライブでの歌唱、パフォーマンスも好評を得ているKOTONOHOUSEとのタッグによる華やかなダンスチューンです。
ガオガオダンス!「涙は風に、思いは歌に」
TikTokでガオガオダンスを見たことがある人もいるのではないのでしょうか!全体的に疾走感があり、グループの熱が伝わってくる一曲!
ココ作詞「SUPER PARTY PEOPLE」
メンバーのココ・パーティン・ココが作詞を努めたこの楽曲。TikTokで音源がバズり、癖になる横揺れダンスが話題となった。GANG PARADEのライブに行きみんなでパーティーしよう!!
ライブ定番曲!「Plastic 2 Mercy」
ライブでは定番のこの楽曲。ライブ会場のボルテージが高まり一体感が生まれます!!メンバーと遊び人の熱気溢れるライブパフォーマンスに目が離せません!!
こちらもライブ定番曲!「Happy Lucky Kirakira Lucky」
こちらもライブ定番曲!!アップダウン激しいこの楽曲は、楽曲の通りHappyな気持ちになります!メンバー13人のキレキレのダンスは息がピッタリで迫力感満載です♪
最後に
WACKの中でも最多の人数を誇るGANG PARADE。ライブを見れば盛り上がれること間違いなし!!個性豊かな13人が織りなすパワフルな世界を、ぜひ「AGESTOCK2024 in 国立代々木競技場 第一体育館」で味わいましょう~🔥
イベント情報
AGESTOCK2024 in 国立代々木競技場 第一体育館《第3部》

AGESTOCK2024 in 国立代々木競技場 第一体育館《第3部》
日時:3月3日(日)
open 19:00 / start 19:50
イベント公式HPはこちら
会場:国立代々木競技場 第一体育館
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1

JAPAN SPORT COUNCIL より
交通アクセス:
JR山手線 原宿駅から徒歩5分
渋谷駅から徒歩15分
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅から徒歩5分
代々木公園駅から徒歩10分
副都心線 明治神宮前駅から徒歩5分
有料駐車場あり
プロフィール

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、キャ・ノン、チャンベイビー、ナルハワールド、アイナスタ一、カ能セイの13人からなるアイドルグルーブ。
2014年に結成された前身ユニットから2度の改名とメンバーの増減を経て、2019年4月にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「FUELED BY MENTAIKO」よりメジャーデビュー。その後グループの分裂やメンバーの加入・脱退を経て、2022年5月より13人体制での活動がスタートした。
2023年5月には、メジャー2ndアルバム「OUR PARADE」をリリースし、オリコン/ビルボードでの週間1位を獲得。9月からは GANG PARADE 結成史上最大規模の全国ツアー「TRICK OR SMILE TOUR」を開催し、全国12都市13公演を完遂。11月15日にはグループ初のEP作品『The Night ParkE.P.」をリリースし、収録曲の「Traumerei」は、MBS ほかドラマシャワー枠「体感予報」のオープニング主題歌に抜擢されている。
2024年1月28日(日)には GANG PARADE の歴史としては4年8ヶ月ぶり、始動後初となる日比谷野外大音楽堂公演での「天晴れ!真冬の大ギャンパレ音楽祭 in 日比谷野音」はチケットが完売するなど大成功を収めた。4月24日には5thシングルをリリース予定。6月からは、2019年の新型コロナウイルス感染拡大以降初のオールスタンディングで9都市のライブハウスを回る春ツア『AVANTGARDE PARADE TOUR』を実施予定となる。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
↓情報はこちらのアカウントからも随時配信中
AGESTOCK実行委員会団体公式サイト
イベント公式HP
AGESTOCK実行委員会X
AGESTOCK実行委員会Instagram