音楽の次世代を担う学生アーティストの頂点を決めるコンテスト「Next Age Music Award (通称NAMA)」
2021年度グランプリが遂に決定しました!!!
ファイナリストとなった輪廻とpavilionの2組の頂上決戦が
11/13(土)TOKYO DOME CITY HALLのステージにて行われました!
愛溢れる音楽と熱いメッセージを届けてくれた2組のステージとインタビューをお届けします。🎸
⒈ “Next Age Music Award 2021” ファイナルステージ
笑顔と歌声がチャームポイント
3人組ガールズバンド 輪廻

(ステージレポート:輪廻)
披露曲は『大人になったらさ』
可愛らしい雰囲気と堂々たる圧巻のパフォーマンスに会場内の熱気は最高潮!
彼女たちの絆を窺わせるようなパフォーマンスは観客をも楽しませる宝物。
演奏後、MCからの質問に対して、
「初めてこんな大勢の人の前でパフォーマンスをしてブルブルで緊張していたが、観客の皆さんと楽しい時間を過ごすことができた。」
とチャーミングな笑顔を見せて答えてくれた。
📍披露曲MVはこちらからご覧頂けます。
※尚、Sportify等の音楽配信サービスでも視聴可能です。
音楽の愛は彼らの証
4人組男性バンド pavilion

(ステージレポート:pavilion)
披露曲は『Yumeji Over Drive』
クールさの中に熱いハートを感じさせるパフォーマンスと会場を魅了するソロパフォーマンス
MVから想像させる世界とはまた違ったステージ演出に感動の嵐。
MCからの質問に対して、
「初対面の大勢の方を前にしてパフォーマンスするのは緊張したがとても楽しむことができた。今後挑戦したいことは未だやったことのない新しいこと。でも、まずは初めてのこととして、アルバム制作をしてみたい。」
と快く爽やかな笑顔で答えてくれた。
📍披露曲MVはこちらからご覧頂けます。
※尚、Sportify等の音楽配信サービスでも視聴可能です。
⒉ Next Age Music Award 2021 グランプリ決定!

緊張の面持ちの中、発表の時を待つ2組の姿は達成感に満ち溢れたもの。そして遂に、、、
グランプリは、輪廻 に決定。
嬉し涙を浮かべる輪廻の3人。嬉しさのあまり飛び跳ねる可愛らしい姿も!パフォーマンスとのギャップに心打たれたものだ。

そして、悔しそうな表情を浮かべるも、輪廻を讃える拍手をおくるpavilion。男らしいかっこいい姿に目が離せない。
”2021年11月13日” 会場中が、可能性に溢れる2組の逞しい姿を目に焼き付けた。
ファイナリストの勇姿はNAMAを誇る素晴らしいもの。今後の2組への期待は高まるばかりだ。
⒊ ファイナリスト2組 スペシャルインタビュー
輪廻 インタビュー

—ステージを終えて、今のお気持ちを聞かせてください。
双葉(Gt.Vo.) : 始まる前は緊張して、ガクガクブルブルだったんですけど、曲が始まったら、お客さんも結構手をあげてくれたりとか、すごく楽しく演奏ができて……楽しかったです。
りぃこ(Dr.) : すごい緊張して手汗がすごいし、手のしびれもすごくて、もうスティック飛んで行っちゃう!みたいな感じだったんですけど、平静を装って……。堂々としているフリをして。すごいこんな貴重な機会を与えてくれて、というか、こんなにステキなステージを用意してくださって、本当に貴重な経験ができて嬉しかったです。ありがとうございます。
リノ(Ba.) : 広くて、楽しかったです。
—ファンの皆さんに、今後どのような音楽・パフォーマンスを届けたいですか。
結成時と変わらず、楽しく、まずは曲やバンド自体を楽しんで。自分たちが楽しんで、それがお客さんに伝わったらそれが一番幸せなので、ずっと変わらず、今の元気なスタイルで……!これからも色んな沢山の曲を作って届けていきたいです。
—ファンの皆さん、そして読者の皆さんにメッセージをお願いします。
今まで応援してくれていた人も、今日初めて輪廻を観たという人も、まずは本当に、私たちの曲を一緒に共有できて嬉しかったですし、今日投票してくれた方にも感謝ですし、本当に今日はありがとうございます!これからも色んな所で、輪廻、活躍できるように頑張りますので、ライブハウスで会いましょう!
pavilion インタビュー

—ステージを終えて、今のお気持ちを聞かせてください。
森夏月(Gt.Vo) : もちろん悔しさもあり、あと一歩及ばなかったこともあるんですけど、それ以上に今までにない充実感とか。すごい、ある種達成感じゃないですけど、やり切ったという気持ちがあるので、満ち足りている気がします。
山本尚之(Gt.) : 僕もです。
小山佳世(Dr.) : 今まで経験したことのない規模で演奏ができたことが、すごい自分たちの経験になったなというのが一番です。
—ファンの皆さんに、今後どのような音楽・パフォーマンスを届けたいですか。
多分、その都度やりたいことは変わるんだろうなと思うんですけど、生半可な気持ちで作るものを出すよりは、カッコイイと思うなら、カッコイイと思ったもの、喜んでほしいと思うなら、喜んでもらえるものだったり、そういうエッセンスを加えるなら、それを突き詰めたものを……まだはっきりとどういうものか突き詰められてはいないんですけど、探しながら、そういう音楽をやりたいです。
—ファンの皆さん、そして読者の皆さんにメッセージをお願いします。
僕らは僕らなりのやり方をしてきましたが、そんな僕らの活動を応援してくださることが本当に力になるので、本当に嬉しく思います。これからちょっと、あの、ご期待に添えるかわからないですけど、できることをやっていくので、今後とも応援よろしくお願いします。
プロフィール
輪廻

2019年6月から活動開始。東京都で活躍する3ピースガールズバンド。
2021年10月にMVが解禁された1st demo single「お月様」はバラード調な冒頭に惹きつけられ、中盤からのギターロック的な疾走感にグッと心を掴まれる。
NAMA2021のステージでは「大人になったらさ」を披露予定。
————————————–
メンバー
双葉(Gt.Vo.)
リノ(Ba.)
りぃこ(Dr.)
————————————–
pavilion

2019年10月から活動開始。下北沢を中心に活動する4ピースバンド。
2021年6月23日に配信を開始した1stシングル「Yumeji Over Drive / conifer」は、疾走感やパワフルさが溢れる「Yumeji Over Drive」、寂しさをまとったサウンドが印象的な「conifer」と、対照的な魅力にあふれたシングルとなっている。
NAMA2021のステージでは「Yumeji Over Drive」を披露予定。
————————————–
メンバー
森夏月 もりなつき(Gt.Vo)
山本尚之 やまもとなおゆき(Gt.)
佐藤康平 さとうこうへい(Ba.)
小山佳世 こやまよしつぐ(Dr.)
————————————–
AGESTOCK2021 in TOKYO DOME CITY HALL

名称 | AGESTOCK2021 in TOKYO DOME CITY HALL |
---|---|
日時 | 2021年11月12日(金) OPEN 18:00 START 19:00 2021年11月13日(土) OPEN 17:00 START 18:00 2021年11月14日(日) OPEN 15:00 START 16:00 |
会場 | TOKYO DOME CITY HALL |
主催 | AGESTOCK2021実行委員会 |
ゲスト | ハナコ 11月12日 BiSH 11月12~14日 豆柴の大群 11月12~14日 |
MC | 四千頭身 11月12日 丸山礼 11月13日 土佐兄弟 11月14日 |
サポートMC | 伊藤綾香 11月12日 金井憧れ 11月13日 中村優花 11月14日 |