「学生団体WAKŌDO」の魅力とは?【インカレ・学生団体合同新歓説明会】

Pocket

4/9~11に「インカレ・学生団体合同新歓説明会 Presented by AGESTOCK(以下合同新歓説明会)」が開催されます!

それに合わせて、WEB MAGAZINE AGESTOCKでは合同新歓説明会に参加する団体のインタビュー記事を公開、未来の新メンバーのみなさんに各団体の魅力をお届けしていきます。

今回は、「学生団体WAKŌDO(以下WAKŌDO)」さんについてご紹介します!!

基本データ

活動の目的

若者から自信をもって自分軸で生きられる人を増やす。
そのためにWAKŌDOが学び・
成長の機会提供(勉強会やイベント)を行い成長環境を創造していく。
その過程でインプットアウトプットできる仕組みを作り、継続学習をサポートする学生団体。

アピールポイント

人生における軸をもち、それぞれ成し遂げたいビジョンに向かって行動できるメンバーがそろっている。

学生のうちから社会人基礎力を学べる仕組みや新しいイベントを生み出す環境。

主な活動内容、実績

月に一度、人材教育会社の認定講師によるオンライン勉強会を開催。

昨年の5月~9月は毎月100名以上の学生を勉強会に動員し、直前に行った2月勉強会では200名以上の学生の登録をいただいております。

その他に、メンバーのやりたいを形にしたスポーツイベントや英語イベントなどを不定期で開催。

年間スケジュール

2021.4 全国Trigger(各地域の団体でひとつの勉強会を開催)
     WAKŌDO合宿(オンライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.5 WAKŌDO主催 勉強会
     WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.6 WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.7 全国Trigger
     WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.8 WAKŌDO主催勉強会
           WAKŌDO旅行(仮)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.9 WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.10 全国Trigger
       WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.11 WAKŌDO主催勉強会
     WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

2021.12 WAKŌDO合宿(オフライン予定)
     pasSports(WAKŌDOスポーツイベント)

 

WAKŌDOイベント(料理、心理学、就活、ジャンル自由)不定期開催(毎月2~4回開催)

新規事業開発中

男女比

2021年3/15時点 男性:9人 女性:5人

活動拠点

関東地域、オンライン

メンバーの主要所属大学

早稲田大学、立教大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、駒澤大学、東海大学、順天堂大学大学院

団内エンタメ(合宿等)

  • WAKŌDO合宿(現在はオンライン開催)
    →自分の過去と向き合うプレイバックワークや個人、組織での目標設定・ビジョンクリエイトワークを行う。合宿での成果をプレゼンとして最終発表会を行う。
  • お花見やBBQ、季節に合った遊びや旅行を行う

引退の時期

大学卒業とともにWAKŌDOを卒業する

就活に活かせるスキル

  • 企画力
  • 問題発見能力
  • 問題解決能力
  • 肯定的意味づけ力
  • プレゼン力
  • 自己分析力
  • 継続力
  • キャパシティアップ
  • マネジメント力
  • リーダーシップ力
  • セールス力
  • 自己抑制力
  • ビジネスマナー
  • ライティング力

コロナ期間(昨年)の活動内容一覧

  • 団体主催の勉強会を毎月オンライン開催
    (モチベーション、読書、自己分析、リーダーシップ、仲間づくり、自己愛、人間関係構築、振り返り力、目標設定などをテーマとして勉強会を開催)
  • 合宿をオンライン化
    (上記の内容を1日Zoom開催)
  • WAKŌDOイベントをオンライン開催
    (料理、英語、就活、恋愛、心理学、起業といった様々なジャンルでイベント開催)

団体の新歓日程

月ごとの勉強会(東京Trigger)で毎回団体説明会を実施

代表者の名前、大学

山﨑心(やまさき・こころ)|文教大学

公式HP・SNS

WAKŌDOホームページ:https://wakodo21.shop

WAKŌDOInstagram:http://Instagram.com/wakodo_official/

WAKŌDOTwitter:http://twitter.com/wakodo_official

WAKŌDOのメンバーにインタビュー!

今回はWAKŌDOの代表を務める山崎心さんにインタビューさせていただきました!

ーーまずWAKŌDOがどんなジャンルで活動している学生団体なのか教えてください

「僕たちは明確なジャンル分けが難しい団体なんですが、主にイベントと勉強会を開催している学生団体です。基本的には学生に向けた社会人基礎力を培うための学びの場を提供しています。」

ーー「学びの場の提供」ということで少し真面目なイメージがあるのですが、実際のメンバーの雰囲気はどんなものですか?

「多くの方に真面目そう、という印象を持たれるんですが、基本的にメリハリがある団体です。社会人の方と関わるときもあるので、そういった場面では礼儀正しく、でも遊ぶときは存分に楽しむ、というようにしっかりと切り替えができるメンバーが多いです。」

ーーイベントや勉強会を企画されているということで、普段はどんな活動がありますか?

「基本的には週に1回ミーティングがあって、そこで企画を練っています。あとは勉強会を開催するにあたって、1~2ヶ月間、運営を担ってくれる学生を集めて勉強会の設計などを行っています。」

ーーWAKŌDOの活動の目的や理念を教えていただきたいです

「WAKŌDOには3つの目的があって、1つは『軸を持って、自信を持って生きる若者を増やすこと』です。そしてその自信を持つために、マインドや社会人基礎力を身につけ『成長する環境を作ること』。さらに、その学びをアウトプットし、分かち合う『継続学習を支援すること』。この3つがWAKŌDOの存在目的です。
理念も3つあって、1つ目は『誇りと感謝』。自分に誇りを持ち、自分をとりまくすべてのことに感謝の気持ちを忘れないことです。2つ目は『主役』。自分の人生の主役は自分で、自分で人生の舵をとるんだ、ということを大切にしています。そして3つ目が『繋がり』です。今はオンラインが普及して、繋がりやすくもなっていますが、薄い繋がりになってしまっているとも感じます。そんな中で、メンバー同士の横の繋がりや、地域の繋がり、歴史の繋がりなど世代を超えた縦の繋がりを大切にしています。」

ーー昨年のコロナ禍では、どんな活動をされていましたか?

「もともとオフラインで開催していた勉強会をオンラインに変更して、毎月オンラインで勉強会やイベントを開催しました。オンラインでの開催を企画する中で、勉強会全体質の低下や講師のメッセージが伝わりにくいのではないかという懸念があったんですが、オンラインならではの価値を見出すことができたらいいのではないかと思い、メンバーと話し合いました。ブレイクアウトルームなどを活用して、学生同士の意見交換の時間を設けたり、カメラ・マイクのオンを徹底したりして、学びの姿勢を崩さないような工夫を凝らしました。」

ーー新入生に向けて、WAKŌDOのアピールポイントはどんなところですか?

「WAKŌDOのメンバーに注目してほしいと思っています。本当に1人1人が自分の価値観やビジョンを持っていて、それに向かってWAKŌDOという場を通じて行動しているので、いきいきとした活発な団体になっていると思います。そういったメンバーが揃うWAKŌDOだからこそ、イベントのクオリティも高いものを目指してやれていると思います。何か学びたい人や学生の間に自分のスキルを向上させたい人、質の高い活動を求めている人にはぴったりの団体なのではないかと思います。」

ーーWAKŌDOの今後の目標を教えてください。

「僕たちの今後の目標としては、今3年目のWAKŌDOを30年続けるということ。それから、WAKŌDOでは採用という形でメンバーを募っているんですが、現在14名いるメンバーを30名まで拡大させること。その中で勉強会も毎月開催して、メンバーや団体のやりたいことを実現していくためのイベントを開催していくこと。この3つが目標です。」

ーー『採用』ということは落ちてしまって入団できない、ということもあるんですか?

「そういうことはありません!たとえば昨年の採用フローについて具体的に話すと、

  • 運営を経験する
  • WAKŌDOのメンバーと3回以上話す
  • WAKŌDOのイベントに参加する
  • WAKŌDOのミーティングに参加して熱意をプレゼン
  • WAKŌDOの代表と面談

といったことを通して、WAKŌDOの理念や目的とその人が持っているビジョンがマッチしているか、ということをじっくり考えてもらうために採用フローを設定しています。」

ーー採用フローがあるからこそ、WAKŌDOでやりたいことのビジョンを持ったメンバーが集まってくるんですね。ありがとうございました!

まとめ

WAKŌDOのインタビュー、いかがでしたでしょうか?

WAKŌDOも参加する「インカレ・学生団体合同新歓説明会 Presented by AGESTOCK」は4/9~11で開催予定!

当日は、実際に団体に所属するメンバーから団体の魅力を聞くことができます。

オンラインで開催されるので、どこにいても参加可能!!

配信はYouTubeライブを予定しています。

みなさんぜひご覧ください。詳細はAGESTOCK2021公式Twitterで!