皆さんは、いつもどんなときに音楽を聴いていますか?
楽しい思い出を動画にしたり、悲しいとき歌詞に共感したり、聴いているだけで色々な想い出が蘇ります…💧💕
一方で、試合や試験の前に集中するために音楽の力を借りることもありますよね🔥
そこで今回は、音楽で毎日に彩りを加えよう!ということでおすすめの曲を紹介します♪
1.友達とカラオケやドライブで盛り上がりたいとき🔥
AAAのメンバーとしても有名な末吉秀太くんのソロ曲!
実は、TikTokで一気にバズった「HACK」の張本人なんです!
じゃんぴじゃんぴのん跳ねて♪という特徴的なリズムに「HACK」された方も多いのではないでしょうか?♡
そして今回紹介する「SO-RE-NA」は、Shuta Sueyoshiの独特の世界観が全面に溢れている曲!!
ファンのみんなと一緒にLIVEで踊れるようにと考えて作られた楽曲です✨
前回「HACK」🧑🏼💻🧠⚡️された方も「HACK」を知らなかった方も絶対ハマるはず⭐️
ShutaのキレッキレのダンスとMV内での約6回(もしくはそれ以上?)の衣装チェンジにもご注目ください💘
思わず「SO-RE-NA!!」と口ずさみたくなるような最強ソングです♬
2.大好きな親友に動画をプレゼントしたいとき♡
高松瞳ちゃんと斎藤なぎさちゃん(ひぃなぎ)お二人の曲です♪
太陽みたいなその笑顔 ちょっと怒って拗ねた顔 Ah うまく言えないけれど
ずっと側にいてくれて ありがとう
最初から最後まで歌詞から、ひぃなぎの仲の良さが伝わってきます♡
そしてなんと!お二人の名前である 瞳となぎさ が歌詞のどこかに隠れているんです💕
ぜひ可愛らしいMVを眺めながら探してみてください♬
3.歌詞に浸りたい&元気を出したいとき⭐️
私がおすすめする理由は、なんといっても”歌詞が深すぎる “ことです!!
たとえば、こちらの歌詞…
「憂い」の文字に寄り沿えば 「優しさ」になる
「にんべん」を「寄り沿う」と言い換えるなんて発想、普通思いつきません…涙💧
もちろん深すぎる歌詞はこれだけではありません!!
MVを最初から最後まで通して観ると、”あること“に気が付きます^ ^
ぜひ歌詞に浸って探してみてください✨
4.失恋したとき…涙💧
そんなSHE’Sが手掛けた「月は美しく」は、唯一私が一目惚れした曲です。
あなたに会いたい いくつもの夜を超え 叶わぬ恋の意味を考えて
振り向かないと分かっていながら この想いは止まないのです
切なく儚いけれど、なんだか濁りのない綺麗な曲調に惹かれます…🌙
夏の空を眺めながら、ぼんやりするのにおすすめです♡
5.秋を感じたいとき!🍁
私がaヲタ(AAAファン)ということがバレたところでこちらの曲を紹介します!
公式MVはありませんが、ファンの中で密かに愛されている曲です☁️そして、男女混合グループならではの良さが溢れ出ています….🤍
秋の夕暮れに聴きたい”エモい曲”を探している方にもおすすめです🍂今のうちから秋のプレイリストを作っておくのも良いかもしれません🎶
最後に
全5曲いかがだったでしょうか?
毎日のプレイリストにバリエーションが増えたのなら幸いです♪
そして、今回紹介したアーティスト・グループの共通点は
オーディションの合格を経て一躍人気になったところ なんです!
オーディションは無限の可能性があって見応えがありますよね…涙💧
そこでなんとお知らせです!!
学生による学生のための音楽コンテスト
「Next Age Music Award」(通称NAMA)が開催されます!!
学生アーティストの頂点が
2021年11月13日(土)TOKYO DOME CITY HALL にてライブ審査で決まるのです!!
ぜひ学生の熱い想いを感じてみてはいかがでしょうか?🔥