コロナの影響で外出できず息が詰まりそうです汗
早く終息するといいですね泣
自粛期間になってからこんな言葉をよく耳にしませんか?
『コロナ破局』
新型コロナウイルスによる外出自粛要請の影響で別れるカップルが増えているらしいです。
では、実際に大学生はこのようなことが起きているのでしょうか!?
大学生50人にアンケート調査を実施しました!
ご協力ありがとうございます!
恋人に会っていますか?
会っています! 27.5%
会っていません泣 72.5%

やはり、会えていないカップルが多いみたいです。
会っているカップルは車や自宅で、手洗いや消毒を徹底してコロナ対策をしているそうです!

恋人との関係は変わりましたか?
1 良くなった 9.8%
2 少し良くなった 13.7%
3 変わらない 62.7%
4 少し悪くなった 9.8%
5 悪くなった 3.9%

会えない代わりに電話や連絡をしているから、コロナ前と関係は変わらないという声がありました。
会えなくても電話するだけで幸せな気持ちになりますよね!

会えずに関係が悪化してしまった人達は、どのような悩みや不満を抱いているのでしょうか…?
悩みや不満はありますか?
浮気をするのではないか
会えていないので愛が薄れてしまわないか心配
価値観の違い
一人の時間も大切にしたいのに毎晩電話するのは正直きつい
電話しているのに相手がゲームしてて悲しい
連絡の頻度がわからない
もっとかまってほしい
などなど。
様々な悩みを抱えていますね。寂しいという意見が一番多かったです。
結果
世間が騒いでいるほど実際に破局しているカップルは少なく、
関係が悪くなるよりも良くなった人達の方が多いということが分かりました。
恋人と電話しながらオンライン対戦できるゲームを楽しんでいるから
自粛期間中でも満足しているという人もいました!
皆さんもこの機会に恋人と今までとは違う形で距離を深めながら
自分磨きをして、会える時を待ちましょう!

ちょっと余談話
RADWIMPSの野田洋次郎が質問コーナーを設けた際に、こんな質問をした人がいました。
質問者
「別れ話は会ってするべきですか?」
野田洋次郎
「でも、今は会っても2メートル以上距離あけなきゃだし、そうなると大声で別れ話することになるから、もうちょい先がいいかも。」
と回答していました。
(別れ話を大声で話すのは嫌ですね笑)
質問者もこの言葉を機に考え直して仲直りしていると良いですね!