「この機会にみんなに聞いて欲しいことがあるのー!」
(なーーーーーにーーーー?)
「大学生って案外お金なくないーーーーー?」
(元ネタ・未成年の主張)
ほんとにその通りです(´;ω;`)ウゥゥ
大学生はお金と時間が高校生の時より増えた分、支出も多くなるんです!
そこで今回はうまくお金のバランスをとりたい、趣味や旅行等にお金をかけたい学生のために
私が実際している方法やサービスを紹介したいと思います!
日々の行動編
小さなことだと思いますが、積み重ねると大きな物になります。
今からでも始められそうですね♪
家計簿をつける
無駄遣いの原因はお金をいつ使ったか把握していないことだと思います。
家計簿アプリの「レジーピ」はレシートを撮るだけで記録してくれる優秀なアプリです♪
300万人以上に使われている無料の家計簿アプリです。
手書きでやるのもおすすめ。

コンビニになるべく近寄らない
お支払いをするだけ、おにぎりを買うだけだったのについつい他の物を買ってしまうのがコンビニ。
魔境ですね(´・д・`)
もし入るなら何か買うならや安くなってることが多いスーパーやドラッグストア or 必要なお金だけ持つことを徹底しましょう。

自動積み立てをする
私は極度のずぼらガールなので手の届くところにお金を貯めることがないように自分の給料から決まったお金を引いてくれるほったらかし貯金をやっています!
窓口や郵送で申し込むことによって毎月、自分で決めた日に普通預金から定期預金に振り込まれます!!

自炊・水筒を持参
一人暮らしをしていると、栄養が偏り、似たようなものばっか食べてるという状況になりがち。
自炊をすることによって栄養バランス◎、家事力アップしちゃいます!
また、生協やコンビニで毎回飲料をかうと出費が痛い泣
水筒の中身を市販のティーパックにすることによってマンネリ化も防げます。
ちなみに私はリプトンのフレーバーティーがお気に入りです☆(特にいちごティー)

クレジットはデビットカードを主に使う
登録している口座から利用金額以上残額があれば引き落としてくれるのがデビットカード。審査なしで使え、使いすぎてしまうこともないです。

身なり編
髪を染めたり、たくさん服を買っておしゃれしたい!
そんなあなたに朗報◎ それを叶えられる通販・サービスがあるんです♪
LUPIS
おしゃれなアクセサリーが豊富な通販サイト。流行りもばっちり!2200円以上で送料無料なんです♡ スマホケースも売っています。

https://www.jewelry-queen-shop.com/
GRL
土日が送料無料になる優良サイト! トレンド感をおさえた手ごろな商品が売られています。
よく乃木坂46のメンバーがモデルになっています♡

minimo
美容院やホワイトニング、ネイルサロンといったサロンを特別な価格で予約することができるアプリ!お店の予約ではなく、美容さんへの予約というのも特色。

HOTPING
韓国系のファッションが好きな方必見デス。サイズ展開が幅広いのもグッド。

Qoo10
韓国発の通販サイト。毎日のようにクーポンが配布されます。
コスメ等が豊富なのもうれしいですね。

apres jour
世界観がかわいらしく、ラテ系統のお洋服が魅力的。おすすめはトートバッグ!

https://zozo.jp/brand/apresjour/
pop-up by positiva
衝撃の1000円均一。アイテム一つ一つが可愛く、トレンドもバッチリ押さえています。

趣味・旅行編
金銭感覚がマヒしやすい項目の趣味とお金が割とかかる旅行。
チケ代と食費と観光費とお土産代は譲れないのが本音。
中の人もドルヲタなので現場は行きたいものです(´・ω・`)
買う物を減らす
ついつい買ってしまうのがコレ。(おもに歌手の応援の趣味に費やしてる方)
気づけばコレクション生写真を大量に買っていることもありましたw
心を鬼にして日替わり(500円)しか買わんぞ!とメンタルを銅にしています。
これは後先になって使用するかと考えるとよいです。

交通手段を考える
目的地まで話したり音楽かけながらドライブをしたり、深夜バスやLCC、青春18きっぷなど社会人より時間に余裕があるからこそできる移動手段もあります。

宿泊費を考える
特に泊まるところにこだわりがない場合、削れる費用であるのがこれ。
ビジネスホテルやシャワー付きのレンタルルームはもちろんカプセルホテルもあり。

フリープランツアー
飛行機や新幹線といった交通手段と宿泊先がセットでお得にっ! 個人で手配するより金額を抑えることができます。

まとめ
いかがだったでしょうか?
身近なところからどうできるか考えていくのがお金をやりくりする秘訣だと思います!
大学生活で悔いのないように、思いっ切りいろんなことを楽しみましょう(^▽^)/