大学生のみなさんこんにちは!
そろそろ新歓に足を運び始める時期ですね!そんなあなたに私たちの魅力をお伝えします!
今回は、日本最大級の学生団体「AGESTOCK実行委員会」を知ってもらいたい!!!
ということで、、AGESTOCKに属する各部署紹介記事の第5弾🌸

本サイトを仕切る我らが『ウェブマガジン局』をご紹介❗️
みなさんの目に届いているならば大満足💘 一体どのように作っているのか…?
ウェブマガジン局の活動とは?

🔶大学生をターゲットにした本ウェブサイト『WEB MAGAZINE AGESTOCK』の運営、掲載記事の執筆及び制作、記事リリース後のレビュー分析
単発記事の制作:各々の趣味や特技などを活かした個人の自由企画による“エンタメ・音楽・コラム”のジャンルに分かれた単発記事や企業、他の大学サークルや学生団体とのコラボ記事の執筆を行います。
イベント関連記事の制作:AGESTOCKが開催するイベントの開催告知、ゲスト情報、当日のステージレポート、事前・当日・事後インタビュー記事の執筆を行います。
サイトの運営:本サイト『WEB MAGAZINE AGESTOCK』のサイトにおける記事の定期更新をメインとしたサイト管理と運営を行います。
レビュー数の分析:記事のリリース後、各記事の読者数や週間・月間の読者の傾向を調査し、更なるウェブサイトの改良を目指します。
活動日:週1回 ※イベント前等、随時変更する可能性があります。ご了承ください。
全体ミーティング(土曜日18時〜)のみ
活動場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 他
ウェブマガジン局のメンバーは?
局員数:25名(2024年3月時点)・男女比 3:7

イベントの裏側での様子
他局からの印象
パソコンで作業してることが多いし、フリぺに比べたら更新頻度も高いのでみんな仕事出来そう︎って印象です。あとめっちゃ局員増えてすごいって思ってます︎^_^
局長の紹介
ウェブマガジン局長:美季(みき)

局員からの印象を聞いてみた🗣
・明るくて話しやすくてすぐに仲良くなれます😊そしてかなりのしごできなので、分からないことや困ったことがあってもすぐに対応してくれます!とりあえずみきについて行けば大丈夫。安心して活動できます🍀
・仕事が早くてしかも読みやすい記事で素晴らしい局長だと思います。めちゃめちゃコミュ力高くて他局の友達もたくさんいて、優しくて、とても頼もしいのでWM局は安泰です。尊敬してます。こちらも全力でサポート頑張ります🫶
新入生へメッセージ💌
自分の“やってみたい!”という思いが特に叶う局です!記事を書いたことがない人でも、好きなアーティストの曲紹介やスイーツ情報のまとめなど色々な自由なテーマで執筆することが出来ます!イベントではあの憧れの芸能人にインタビューが出来ちゃうことも…
1人1人の個性を活かしながら活動していきたいので、私たちと一緒に楽しみながら記事を書いていきましょう〜
イベント関連の作成記事
イベントレポート
インタビュー記事
イベント当日の活動の様子
ステージレポート作成の様子
終演後のゲスト様への突撃インタビューの様子
まとめ
WEB MAGAZINE AGESTOCKをご覧頂きありがとうございます!
今回は、『ウェブマガジン局』についてご紹介しました!
「パソコンとか苦手な私でも出来るかも!」「自分も挑戦してみようかな!」なんて思っていただけたら嬉しいです💓
これを読んでくれたそこのあなた!
AGESTOCKは皆さんの希望と勇気を一緒に叶えます。
「好奇心を誇れ、挑め」
AGESTOCK実行委員会とは
AGESTOCKは、大学生の「やってみたい」をカタチにする場所。
『学生の熱意は限りない可能性を持つことを証明する』というミッションを掲げ活動しています。
最新の活動
AGESTOCK2024 in 国立代々木競技場 第一体育館
AGESTOCKでは、イベント全ての制作・運営を手がけます!
新歓情報🌸
参宮橋駅徒歩7分の国立オリンピック記念青少年総合センターにて新歓説明会開催決定!
みなさんにお会いできることを楽しみにしています!気軽に遊びにきてね💕
AGESTOCK公式新歓SNS
新歓参加の方は公式新歓LINEの追加をお願いします!
◇ウェブマガジンでは、各部署の紹介やミーティングの様子を連載予定📝⚡️
WEB MAGAZINE AGESTOCK ⬅️こちらをクリックしてみてね!
◇公式新歓X、Instagramでは、今後のイベント情報や新歓関連情報を随時更新中📱⚡️
公式新歓X、公式新歓Instagram ⬅️新歓情報はこちらをチェック!
公式X ⬅️イベント情報はこちらをチェック!
公式Instagram ⬅️随時更新中💭見逃し厳禁!
公式メディア一覧 ⬅️その他公式メディアはこちらから